徒然光画

京都を中心に不定期・気ままにカッパオヤジが写真だけをお見せいたします。でも泳げないんです。

2013-01-01から1年間の記事一覧

毘沙門堂の秋

長い間お休みさせていただきました。さて、今年から山科の毘沙門堂でライトアップが始まるということで、仲間と撮影会に行ってきました。集合前に朝一の抜け駆けで、寄って行きましたが、朝の7:40には既に10名ほどのカメラマンが。皆さん早起きですね。しか…

伏見区お祭り騒ぎ顛末

今年も伏見でお祭り撮影会です。15人以上の参加てわワイワイガヤガヤ楽しく。午前中は巨大たいまつを運びます。続く。

棚田と彼岸花

9月22日、亀岡は曽我部の穴太寺周辺で彼岸花と、越畑の棚田&お蕎麦を楽しんできました。気温がまだ30℃を越える中、汗だくになりながらの彼岸花は、少し例年よりも早く開花したようでした。あぜ道で。土蔵まえで。手打ちのザル蕎麦(大)(^o^)/越畑 収穫始まる…

広河原の松上げも見に行くのこと

今週のお題「2013年、夏の思い出」 先週は花背八枡町の松上げを見に行ってきたのですが、行きそびれた写真友達が、広河原 の松上げに行くから、とお誘いを受けまして、8月24日に2週連続火祭りへ出動と相成りました。 基本的な神事の内容は大筋で同じではあり…

花背 松上げへ今年も行くこと

毎年の恒例行事化した花背の松上げ。今年も行ってきました。 地面に刺した松明の灯りが川面に反射して不思議な光景です。 そして松上げが始まります。 今年は、広河原の松上げにも初めて行ってきました。 距離的には5kmあるかないかのところなのですが、行…

8月15日 久多の里で遊ぶこと

毎年8月15日は花背の八枡町で松上げの撮影&BBQを楽しむのですが、昨年から久多の里で北山友禅菊を見に行くようになりました。 昨年より陽射しが強く感じましたが、標高は900mあるそうなので、少しは涼しかったのかな。 撮影していると、結局汗みずくになっ…

曳き初めは雷雨

さる13日に北観音山の曳き初めを見る&参加しに行ってきましたが、現場到着まえから凄まじい雷雨。びしょ濡れになりながら曳き綱をひいてまいりました。

夏の予定・・・・・どうしよう。

今週のお題「2013年、夏の予定」 ワ~イ夏休みだ!って歳でもないので、今年は・・・・いや今年も祇園祭・琵琶湖花火大会・・松揚げBBQ・送り火の撮影かな~。 なにか新しいことが一つでも出来たらいいのだけど。 夕立の宵山 京の七夕もありましたね~。 花…

亀岡へ 蛍に会いに行きます

2013年6月8日・今年も亀岡某所の蛍に会いに行きました。 ここ数年、写真友達の皆さんと行くので、10人前後の撮影となります。 観光地でも人工生育の場所でもないからその日の天候や気温に左右されるのでしょうね。 今年は昨年より多く飛んでいる気がしました…

夕焼け小焼けで日が暮れて

梅雨の晴れ間は日本晴れ。なんていいますが、夕焼けは梅雨のこの時期に晴れると、雲の状態によっては凄く焼けますよね。iPhone5で撮影今週のお題「梅雨」

Happy Birthday 梅雨

今週のお題「梅雨」 ということで、今年も梅雨・入梅しましたね。 梅雨って言えばやはりアジサイですが、京都府立植物園に行けば色々な種類のアジサイがこの時期見られます。 京都府立植物園にて美山八重(だったかな~?) 梅雨時の楽しみをもう1つ。 今年…

薔薇満開です。

5月26日、よく晴れた日に、京都府立植物園に行ってきました。 薔薇園から良い香りが漂よい、来園者の目と鼻を楽しませてくれていました。 (撮影:iPhone5) 今週のお題「スマホ使ってる?」でした。

世間的には

今週のお題「2013年のゴールデンウィーク」 世間的にはGWが始まっております4月27日でしたが、手前はお仕事でして、午前中は京都市内、午後からは亀岡市内で納品でございました。 まあ、それでもこういう景色を眺められたんで、良しとしておきますか。 バス…

京都 周山から京北の桜を追う

京都市北部、周山から京北の桜を追ってきました。 同じ右京区に住んでいて、車で片道1時間と20分。 寄り道しながらとはいえ右京区広すぎです。 高雄のミツバツツジが鮮やかに。 朝早いからまだ日が射していないけど。 周山・中川の桜。 北山杉の名産地で、杉…

京都 雨宝院の御衣黄

今年はソメイヨシノをはじめ、桜の開花が早かったのですが、4月半ば~後半に咲く御衣黄も咲きはじめました。 花びらに葉緑素があるため薄緑色の花弁が特徴ですね。 京都の仁和寺で作られたといいます。 雨宝院境内 御衣黄の花 境内の西に咲いています。

ソメイヨシノは終わったけど

4月6日の嵐でほとんどのソメイヨシノは散ってしまったようですね。 これからは遅咲きの八重桜が満開を迎え始めたようです。 ソラの欠片を見つけた。(車から) 桜雨降る。(天神川) 満開を迎えた小南殿(4月7日 梅小路公園で)

春爛漫

今年はやはり桜の開花が早いようですが、妙覚寺の塔頭 善明院の枝垂れもはや満開となっておりました。 今年の花付きも良いようです。

4月2日 桜の下で見たもの

今週のお題「お花見」 4月2日は残念ながら小雨から雨に変わる天気でしたが、まだ降り始める前から降り始めた頃に大和大路白川から三条の桜の下で出会った人々ともの達です。 歌舞練場を望む 桜天井 野良だけど招き猫のコテツ 前撮りのお二人を招きました(撮…

あちこちで色々満開です

今年は随分桜の開花が早いようです。 入学式まで持つでしょうかね。 桜以外も色々と満開になってます。 京都府立植物園 天神川の山吹 天神川桜並木

妙覚寺枝垂れ

今週のお題「お花見」 ソメイヨシノが桜の代表格のような扱いですが、古来桜といえば山桜をさしていたそうです。 ましてや京都というロケーションでは枝垂れの方が風情がありますね。 上京区 妙覚寺 上京区 妙覚寺

枝垂れる春

仕事の途中でトイレ休憩に寄ったついでに、堀川通りの水火天満宮さんの枝垂れを覗いてきましたが、既に満開近し。 昨年より10日くらい早い感じでしょうか。

春の兆し

今日は3月20日。 暖かい日が続いたせいか、桂川、桂離宮前のソメイヨシノが咲き始めました。 桂川の土手にはツクシが林立しています。 最近は土筆採りもあまりしないのでしょうかね。

節分会はしご

2月3日に吉田神社・聖護院門跡・八坂神社と節分行事をはしごしてきました。

寒さ厳しく

積雪はなくともここ数日雪がちらついています。 朝の最低気温もマイナス表記ですね。 そんな中、柳馬場御池に植えてある十月桜が咲いていました。

気の早い春

時々写真を撮りに梅小路公園へ行きます。 そろそろ梅園の八重寒梅が咲き始めるころだと思ったのですが、後数日は待たなければならないようでした。 ふと下を見ると、ホトケノザが待ちきれないように咲いていました。 花が咲くと気持ちが変わりますね。

香りは春

北野天満宮といえば梅ですが、1月16日に訪れたときには一足先に蝋梅が咲き始めていました。 あれだけ沢山の梅があるのですが、蝋梅は境内に私の知る限り3本だけです。もっとあるのかもしれませんが。

千本鳥居

伏見稲荷大社の千本鳥居。 よく写真に撮られる場所は右ルートと左ルートに別れますが、左右でカーブの角度が 違うため、写真も少しイメージが変わりますね。 「巡礼」 「朱に交われば」

伏見稲荷大社にて

お稲荷さんの総本山・伏見稲荷大社といえばやはり千本鳥居。 とはいえ数的には千本以上らしいですが。 JRのCMなどでよく紹介されますね。 「左側通行」 「あやしの路」

お正月に見たもの

2013年は雪こそ積もらないけど寒いお正月でした。 「カ・イ・カ・ン」 気持ちよさそうなのはネコばかり。 私は風邪を引いてしまい、散々です。

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 「城南宮にて」 2013年もはや二日目。 今年もよろしくお願いいたします。